投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2011-03-15 Tue
Ms.Uedaの教室ってどんなとこ? 軽くご説明日時
毎週木曜日 (学校が休みの日=教室もお休み)
16:00-16:50 低学年
17:00-17:50 中学年
18:00-18:50 高学年
基本的にはこの時間帯です。
クラス編成によって、多少変わることもあります。
月謝
4000円 ←兄弟割引あり! お二人目は3000円
教材費
年間5000円~10,000円程度
レッスン内容
mpi(旧松香フォニックス研究所)方式で指導しています。
レッスンは基本的に英語で行います(一部、日本語も使います)
テキストはもちろん、アクティビティやゲームを併用して楽しく学びます。
第4週はブック・ウィーク。絵本を楽しみます。
楽しく読書してもらうために、この日は日本語OK!
2010年度から多読を本格導入しました。(多読ってナニ? ココを読めば大体わかります)
卒業するころには、なんとなく自分で読めるようになるのが目標です。
◇低学年◇
耳と口を鍛えます。絵本をまるごと一冊リズムよく読めるようにしよう!
たくさんの英語をインプットし、
聞いた言葉はそのまま聞こえたとおりに言う練習をします。
◇中学年◇
読み書きの基礎を学びます。(フォニックスの基本)
「音・文字・意味」の関連を規則的に学習します。
自分のことをたくさん話す練習をします。
◇高学年◇
正しく話して書けるようになることをめざします。
自立して読む力を伸ばします。
自己表現の幅を広げ、表情豊かに会話する練習をたくさんします。
お楽しみ
各学期末にはパーティーがあるよ♪
7月:おにぎりパ^ティー
10月:ハロウィーン・パーティー
12月:クリスマス・パーティー
3月:ホットドッグ・パーティー または 発表会
お問い合わせ先
場所は、サンヒル公園から見える青い家です。
henacyoko55 あっとまーく yahoo.co.jp にメールしてください。
件名:英語教室について ってな感じで
Ms.Uedaの人柄については、ご近所さんに聞いてね♪(笑)
スポンサーサイト
△ PAGE UP